日記

2025-07-13 06:13:00

今夜ダンスに間に合う

またEXPOに行ってまいりました。

今回は海外パビリオン中心に全て予約なしで10か所。

歩行数は2万歩超えながら(前回は3万歩超え)

あまりにも楽しくて、全然疲れが残らず!

(足腰にはちょっときましたが)

どこも素晴らしかったですが、ポルトガルはとても心に刺さりました。

ウズベキスタンパビリオン(ここもよかった!)前の

大屋根リングの下のワゴンカーでミャクミャクアイスモナカが販売されており。

私達が食べていると「どこで売っているんですかっ」と

ささやかにバズッたので僭越ながらご紹介いたします。

 脈々パッケージ.jpg脈々アイス.jpg

抹茶味もありましたが、ミャクミャクの顔色を考慮しバニラ味にしました。

(画像アップする気満々か)

そして是非お勧めしたいのがコロンビアパビリオンのカフェ

(パビリオンに入らなくても買えます)で販売されている

「TasteAtlas」の2025年世界料理ランキングで一位となった

「レチョナ」という豚肉と豆(ひよこ豆だと思う)が入ったピラフのような1品。

レチョナ.jpg

これが!

塩味は感じずでもそれほどスパイシーではなく

優しくでも奥深い!とても美味でした。

コロンビアコーヒーのラテもお薦めです。

チェコの生ビールも!

(ついつい食べ物の話になってしまう私)

 

今回ご一緒したのが私と同い年でありながら、

キャリアコンサルタントの大先輩であり講師としては私の師匠にして尊敬すべき素敵な人。

レチョナを頂きながらコロンビアの国内情勢の話から

色々な話をして

「日本もそうだけど世界的に格差が広がっている」

という話になり、

「今この会場に来られている人たちは間違いなく恵まれている人達なんだよ」

と。

 

会場では色々な人に声をかけられ、私達も声をかけて

どの人もとても万博を楽しんでいて幸せそうでした。

 

勿論どの人もいつも笑っているわけではない。

色々なことを抱えて生きている。

 

でも。。

 

この心境をどう表現したらよいのか悩んでいるうちに

ある歌を思い出しました。

最近までテレビ放映されていた

「続・続・最後から二番目の恋」のエンディング曲です。

 

今夜ダンスには間に合う
散々な日でも ひどい気分でも
今夜ダンスには間に合う
分かり合えなくても 離れ離れでも
今夜ダンスには間に合う
何も持ってなくても
無くしてばかりでも
今夜ダンスには間に合う
諦めなければ

 

そうです、諦めなければ。