日記

2025-03-16 12:04:00

ジャケット

今週は前半暖かくすっかり春の気配でしたが、

昨日からまた寒くなり、体調管理が大変ですが如何お過ごしですか?

 

暖かくなったので先日勢いで買ってしまったブラウスに

何か羽織るものをと思い

お客様訪問日でもあったのでジャケットを着よう!

とクローゼットを物色するものの

「ない!」

いや、クローゼットの中にはちゃんと

ジャケットは数枚あるんです。

あるのですが、今の自分が「着ていける」ジャケットがない!

(服あるある)

勤め人の頃は迷うことなく毎日着ていたのに..。

と自分のライフスタイルが様変わりしたことを

しみじみ思う私。

 

そう言えば、久しぶりに会った勤め人時代お世話になった方が

「こんな感じの人でしたっけ?」

「こんな風に笑う人だったんですね」

とおっしゃられ、

私自身は意識していなかったのですが、

印象が随分変わったようです。

 

勤め人時代は

ジャケット、膝下丈ののスカート、ストッキングにパンプス

勿論黒髪で数十年過ごしていましたが

今はピンク系の茶髪で

今は企業研修や余程の改まった席以外は

だいたいはセーターかプルオーバー、

 パンツ、スニーカーという

自分が過ごしやすい服で色々な場所に出向いております。

 

最近見た目が益々重要視されているなあと思うことが多々あります。

若者と話すと、色白になるために定期的に注射を打ったり、

ボトックス注射やプチ整形のために

定期的に韓国に行ったりと

「美」の対する執着が凄いことになっているなあと思います。

 

私達の世代はどうかというと、

 改まった場での

そぐわない服装や振る舞いは

「良識がない」ということになるでしょうか。

  

勤め人時代も今も

時々講師という立場で皆様に接することがあるのですが、

ある時「講師」を生業にしている人に

「歯をどうにかしないとだめだ」と言われ、

それまでにも何人かの人にそのようなことを

仄めかされたことを思い出しました。

ホワイトニングなどは考えたこともなく、

歯の裏は色素沈着で酷いことになっていて

今思えばそんな歯でよく平気で人前に出ていたものだと

そして対面で不快になられていた方も多かったのではないかと

申し訳ないやら恥しいやらで

赤面してしまいます。

 

指摘を受けてから抜本的に歯の治療を行って

今は3カ月に1回定期的に歯医者さんに通い

検診と歯の掃除をしているのですが、

歯の治療後は肩こりや頭痛がましになったりと

「なんで早く行かなかったのか」と悔やんでおります。

 

余談ですが、

歯周病はひどくなると歯周病菌が全身にまわり

糖尿病や動脈硬化による心筋梗塞や脳梗塞、

誤嚥性肺炎などを引き起こすのだとか..。

歯周病予防のためにも、定期検診、ほんま大切。

 

歯を綺麗にするようになってから人の歯が気になるようになった私。

するとっ!

なんと世の中には歯に気を配っていらっしゃる方が多い事かっ!

はぁ..。皆様知らぬうちにしっかりケアされていらっしゃったのですね..。

で、歯のケアを全くしていないであろう私に

アドバイスしたけれども

はっきり伝えるのが憚られて

「それとなーく」伝えて下さっっていたのに

まったくそんな意識がない私は「聞く耳を持たなかった」ので

その講師の方にはっきりと指摘されるまで気づかなかったわけで..。

 

くう!

もしや歯以外にも私の至らなさを「それとなーく」伝えて下さっていたのに

鈍感な私は気づかず。

あるいは「放っておいてよぉ!」と反発し受け入れられず、

貴重なアドバイスを放置してきたのではないかと

思い当たることも多々あり

今さながら悔やんでおります。

 

と悔やんでばかりいても仕方がない。

今が一番若いとき。

指摘してくれる人がいらっしゃることは幸せな事。

素直な心でその指摘を受け入れられる自分でいるよう

私自身成長しなきゃね。

 

ジャケットを着なくなった今の私の出立は

今の私のライフスタイルに合った快適なものだけれども

次のステップに行くためには

「ジャケット」が必要な場所にどんどん出向きたいという

気持ちがあり、そろそろ「自分にあった」ジャケットを

探しに行こうと思っています。

そして、今の自分に合わなくなった服は

「断捨離」しようかなと。

 

そうやって新陳代謝を繰り返して

私は成長するのだなあと

思います。