日記
紙一重
今週は夏季休暇の方も、お盆に関係なく働いていた方もいらっしゃったかと思います。
この酷暑の中、お仕事に家族サービスにと、お疲れ様でした!
来週お休みの方もいらっしゃるかも知れませんね。
一昨日ひまわり目当てで長居公園に行って参りました。
見頃の8月3日から18日までひまわりウィークで、
もっと早く行くつもりが16日になってしまい、
生憎の曇り空かつ既に見頃のピークは過ぎていて
枯れている花もちらほらでしたが、
ビタミンカラーが広がる景色は壮観でした。
トップページの1,2枚目を差し替えましたので、
よろしければご覧ください。
パリオリンピック、閉会しましたね。
日本選手大活躍で、ほんま沢山の感動をありがとう!です!
一番感動したシーンは何?と聞かれると困るほど沢山の感動がありましたが、
カナダとブラジルのビーチバレー女子決勝、いやもう、鳥肌が立ちました。
双方にイエローカードが出るほどのネット越しの口論。
そこでDJが機転を利かせて流したイマジン。
そうすると強張っていた彼女たちの顔が和らぎ笑顔になり。
観客はイマジンの大合唱。
いやあ、すごい。
音楽の力は凄い。
人間は凄い。
なんだなんだ、この一体感。
ジョンレノンもきっと天国で笑っていますね、きっと。
「これなんだよ!」と。
こういう光景を観ると、期待してしまう。
争い合っている瞬間に「なんて馬鹿な事をしているんだろう」と
人は気づき、争いを止めることができるのだということを。
「紙一重」なんですよね。
紙一重で、ほんの少しのことで
右と左に
平和と戦争に
愛と憎しみに
救済と放置に
別れてしまう。
その「ほんの少し」は何かというと、「良心」ではないでしょうか。
生きていると色々な局面でどちらかを選択しなければならないですが、
どちらが自分にとって正しいかを考えるとき、
常に自分の良心と向きあえる強さがあれば、
後悔しない人生を送れるのかも知れません。
「知れません」というのは、
私は決して常に自分の良心と向き合って選択してきたわけではないので、
後悔する事が山のようにあります。
少しはまともな人間になろうと、日々足掻いているのではありますが..。
終戦の日があったこともあり、
今週は戦争のことをよく考えました。
特に特攻隊の特集を観た際に映し出された写真が忘れられません。
突撃する前に撮られた集合写真はみんなと言っていいほど良い笑顔なんですよね。
最後の写真だから笑顔を残したかったのか。
「お国のため」「家族のため」に貢献できる「名誉の死」だからか。
彼らの心理を思い図るなんて、とても烏滸がましい事と思いながらも
考えずにはいられませんでした。
「非国民の汚名を着せられる」のと、「名誉ある死」と。
どちらを選べと言われたら、
この時の「自分の良心」はなんて悲しい良心なんでしょう。
非国民の汚名を着せられたら、自分は勿論家族も生き辛くなってしまいますもの。
(「特攻に選ばれることは名誉なこと」なのでそんなことは思いもしなかったのかもしれませんが。)
「同調圧力」(集団における意思決定や行動において暗黙のうちに少数派が多数派に合わせるよう誘導すること)という言葉があります。
「同調圧力」の中に居ると「同調行動」(周囲の意見や行動を取り入れて同じように振る舞う)をとってしまいがちです。
これはもう、社会の中で生きていく人間にとっては本能なのかもしれません。
組織の中ではやはり協調性は大事で、だからこそ仕事がスムーズに進むとも言えます。
また、心理的な安心感は図り知れません。
「まわりの眼」があるので、犯罪の抑止力にもなり得ます。
ですが、一歩間違えると
組織が間違った方向に進んでいるなと思っていても「意見できない」ことで
「考えることをやめる」ことで自分を守る人や
人と違った行動や意見を言う人に対して「いじめ」が行われたりとなるわけで。
「同調圧力」が良い方向に転ぶのか、悪い方向に転ぶのかは
「紙一重」で、どちらに転ぶかは、
組織に属している人各々の「心」次第なんだなあと思いながらも
やはり彼らの笑顔を見ると胸が締めつけられます。